2011年04月16日 芦屋大学 製作講習

             はぁい4月16日土曜日、とっても良い天気の中
             芦屋大学さんにスパッツの製作方法を教えてもらいに行ってきました



             
             お忙しい中、○瀬さんが教えてくれています
             まずは離型剤を塗っていきます
             え?スパッツの型作ったのって?いいえケフィアです、違う
             ティガのスパッツ型貸してもらっています。


             
             続いてカーボン貼りです、初めて知ったのですが、GHクラフトさんから
             カーボンプリプレグっていうのが売っているらしいです
             これは樹脂を染み込ませたカーボンでカーボン貼った後、
             ベタベタと樹脂塗らなくても全然OKな、作業性の超良い素材です
             でも焼くこと前提ですから、ウェットカーボンなチームは使えません。


             
             珍しく、総監督もカーボン貼り作業やってます
             普段なにもしていないのに珍しいって?いや、違うって
             写真撮ってないときは、ちゃんと作業してますってば、いやホントなんだってば。
             いつもしゃべってるか、写真撮ってるかと思うでしょ
             たまにはやります。



             
             総監督一人で行かすのは可愛そうと、○田さんが一緒に来てくれてます
             芦屋大学行くときはいつも一緒、次回もお願いしますね。
             でも○田さん食い過ぎ、○瀬さん減量中ですか?カレーのみでした。


             
             この後、バキュームで吸引するために、耐熱ビニールで目張りです
             うまくいかず、エアーが漏れます。



              
             そのころ隣では、自動車部かな、ソーラーカープロジェクトメンバーが
             ボディ取り外し用の小物作ってました、楽しく作業してて、若さって良いなぁ。


             
             見るに見かねて、○瀬さん、手伝ってくれてます
             つーか製作作業半分は作ってもらったかもしれない・・・・・
             次回見放されたらどうしよう(オロオロ)


             
             木工技術の科目があるのでしょうか、芦屋大学さんにはオートクレーブがあります
             スパッツ焼くにはズバリな大きさです。


             
             こんな感じでGOODに焼けてます
             2時間半待つべし


             
             焼きあがるの待っている間に部室に行き、数々のトロフィーを見せてもらいました
             この画像は1/4ぐらいです、所狭しと並ぶ輝かしい実績を見てきました

             このあと焼きあがったのですが、スイマセ〜ン画像撮るの忘れていました
             とっても薄くて軽くて丈夫なスパッツが片方だけですが完成しました。
             当然もう一度お伺いしてもう片方製作しなければなりません。
             またまた時間がな〜い 急がなきゃ 急がなきゃぁ(滝涙)