09年07月20日ソーラーカー試走会
19日夜が雷雨で、試走が危ぶまれましたが、なんとか12頃には路面も乾き、試走できました
しか〜しまたまた問題発覚、会心の作と思われたリアディスクブレーキが横Gがかかると
タイヤに接触することが発覚、残念ながら再設計すなわち、ボツです(滝涙)
乗降性、居住性を重視するために、ハンドル高さを上げたのですが、ハンドルを切ると配線が接触することが判明
試走の段階で配線何本か切れちゃいました、マズイ、マズイぞぉ若葉号
この時点で鈴鹿決勝まで、あと 12日 (その時歴史は動いた調)
路面乾きました、でもリアブレーキホントにどうしよ (泣)
ガッツポーズも少しお疲れモードです
いっちょまえにピットサインの練習です
爆音と共にメンバー登場
今回は異音が鳴っていないかのチェックを繰り返しました
見た目は良いですが、配線が切れ残量計動かず!!
中年が盛り上がってます、昨日遅かったのでちと眠い・・・・
改良の余地ありです、工程の多さに少し憂鬱な若葉会
頑張りますです、はい(滝涙)